top of page
  • 執筆者の写真くにあきの森 あなたまかせ

プレオープン


28日の金曜日に、道の駅常総がプレオープンし、くにあきの森も同じ日に、作業に関わってくれた仲間だけのプレオープン。

10年構想の道の駅に比べ、今年3月から土日中心に楽しみながら造っているくにあきの森。

にもかかわらず、神達市長はじめキャラクターの千姫さまやふるさと大使の皆さんが駆けつけてくださり、嬉しい限り。

地元の牛肉BBQやくにあきの森ワインで遅くまで盛り上がりました。

この連休中、日本で1番空いているキャンプ場であることは間違いないです。今からでも静かなキャンプしたい方は、どうぞ。

https://www.kuniakinomori.com/

予約フォームに入力してからキャンプに来てくださいね。

今は水とトイレ、そして森があるだけ。 一応スタッフはいますが、くにあき建設のメンバーで、私と場内作業してます。

あなたまかせのキャンプ場なので、「自己責任・自修自得・自他自由」でよろしくです。 つまり、何があっても人のせいにせず、自分で楽しみ、他人に迷惑かけない、というルールですね。

子どもは中学生まで無料、大人は1人5,000円ですが、子どもたちに食事をふるまう「笑顔食堂」を手伝ってくれる人は、2,500円です。 予約のとき選択してくださいねー。

くにあきの森の住所は 菅生町の公民館、上野会館の隣です。 茨城県常総市菅生町4435-1(上野会館)

閲覧数:169回

最新記事

すべて表示

森のチカラは すごいなと感心 こんなに暑い夏も 森の中はとっても涼しい! もう秋の風ですねー 森の木たちは 葉っぱから落としている 細かな水のミストをまとって 自前のエアコンで 快適に過ごしている 樹木のドームの中で ボクらもあやかって 涼しくキャンプ 東京から1時間弱の 常総市にある 「くにあきの森」 サービスないけど干渉もない あなたまかせのキャンプ場です 今、日本で1番面白気持ちいいのに 1

体温超える異常な気温の中、お元気でお過ごしでしょうか。 私は相変わらずで過ごしています。 私はこれまで、人生を使い切ってやろうと、 楽しいことを求めてあれこれ取り組んできました。 先日も島で大好きな魚釣りをしているとき、 雷に打たれまして、頭に激しい衝撃が・・・。 (どうやら近くに落ちた雷に驚いて、船のポールにぶつけたらしいのですが) 頭を押さえる手の隙間から血がポタポタ落ちて、 うずくまる足元に

bottom of page